こんばんは。あかりです。
珍しくすっかり風邪を拗らせてしまい、すでに10日。
若いころ2週間、咳をし続けていたら肺に穴が開いて(自然気胸)になったことがあるので咳はなるべくしたくない。
毎晩咳が酷くて苦しい。
いやぁ参った参った。とりあえず市販の龍角散ダイレクトをなめなめ凌いでいました。
う~んどうなんだろ。普通の飴より効いてるのかな?味的にはマンゴーのお菓子のような味なので効いた気がしないだけなのかな?龍角散はあの味(匂い)だからいいのかも?
もう治るかもう治るかと様子を見ていましたが、全然よくならないので、仕方なし今日は病院に行ってきました。
ちょっと変な風邪だったので経過を覚え書きに書いておこう。
9(金)前頭葉がむずむずした軽い痛みと全身倦怠感
10(土)わりと元気
11(日)わりと元気
12(月)夜から酷い頭痛・悪心・吐き気(熱はナシ)
13(火)頭痛は軽くなり全身倦怠感。夜はフラフラしてる。
14(水)全身倦怠感はあるけどソコソコ元気
15(木)咳・くしゃみ・足がいつもより冷える
16(金)咳・くしゃみ・しゃっくり・足がいつもより冷える
17(土)咳max・たんmax(黄色)・足がいつもより冷える
18(日)咳max・たん(黄色)・鼻水・足がいつもより冷える
19(月)咳max・たん(透明)・くしゃみ・鼻水・微熱(初の熱)・足がいつもより冷える ←今日ココ
以下追記
20(火)咳maxから1/2・たん(透明)・くしゃみ・頭が沸騰で熱はナシ・足がいつもより冷える
21(水)咳maxから1/4・頭が沸騰で熱はナシ
23(木)咳maxから1/20 夜だけ少しあり・頭が沸騰で熱はナシ
24(金)咳maxから1/15(昼の薬飲み忘れ)・頭が沸騰で熱はナシ・鼻水しっかり出た
病院に行くと、受け付けのお姉さんに「熱の出ないインフルエンザかもしれないですね」と言われてビビる。
先生からは、肺炎になってて咳が出ているのかもしれない からってレントゲン撮影させられる。被ばくするからなるべく嫌なんだよね。だからあんまり病院来たくないのに・・・。
結果、肺炎は起こしていないので、前半と後半は違う風邪だろうとのこと。
でもこうやって書き出してみると後半は確かに風邪だけど、前半は風邪かどうかは怪しいですね。ただの更年期の体調不良だった可能性も。
症状的に細菌性の風邪ではなさそうってことで、抗生物質のお薬はなしで、咳止めや痰を切れやすくする薬、うがい薬、吸入器などを処方してもらってきました。
この病院、先生によっては「咳止めなんて効かないよ?」って言って、あんまり薬をくれない病院なのですが、今日の先生はたんまりくれました。
仕事や確定申告が落ち着いた後だったので、友達との約束がいろいろあったのに、3つもキャンセルしてしまいました。残念。
はやく元気になりた~い!!